400年前から伝わる伝統漁法,魚群を待ち構え一網打尽に捕まえる「鞆の浦鯛しばり網漁法」を観覧船から楽しめます。
揚がった鯛は船上で即売され、新鮮な鯛が買えます。2015年に福山市無形民俗文化財に登録されました。
開催期間 | 毎年4月下旬~5月上旬(予定) |
---|---|
開催情報詳細 | 2025年4月26日(土)、27日(日)、29日(火)、5月3日(土)~5月6日(火) 午前11時~ 所要時間:約1時間15分 |
公式サイト | http://www.fukuyama-kanko.com/travel/event/taiami/ |
場所(会場)名 | 開催場所:仙酔島桟橋より出港 下船場所:鞆港県営桟橋、仙酔島桟橋 |
開催場所住所 | 広島県福山市鞆町鞆623-5 |
価格 | 前売券 大人3,000円 小中学生1,000円 当日券 大人3,300円 小中学生1,300円 *15名以上の団体のお客様はお電話にてお問い合わせ下さい。 *販売箇所は公式サイトをご確認ください。 |
地方 | 中国 |
---|---|
カテゴリー | 郷土芸能 |
日程は主催者都合で変更になる場合がございます。公式ウェブサイトをご確認ください。
update: 2025年2月14日